JOB INFORMATION募集要項

電話対応などの事務業務

おすすめポイント 「電話対応などの事務業務」日払い制度あり!ピンチの時にも安心!サポート体制ばっちり◎20代から幅広い年齢層が活躍中!経験を活かして稼げるお仕事!
仕事内容 ”やってみたい”を活かせるお仕事したい方必見☆

<背景>
カーボンニュートラルを一般に広める取り組み(遮熱塗装や屋上緑化、ソーラーパネルなど)として、
東京都が賃貸のオーナーさんに向けた補助金を出す事業があります。

オーナーさんが申し込んで補助金を受け取るが、仕組みがわからず二の足を踏んでいる人に、不動産や建築関係の事業者がオーナーさんに会いに行き、コンシェルジュとしてどんな工事をしたらいいのかのアドバイスをします。

賃貸オーナーと事業者の対面日を決めるのが主なお仕事です。

<業務内容>
賃貸住宅コンシェルジュ運営に伴う電話対応含む事務業務
①電話による問合せ対応、オーナーへの架電業務
・賃貸のオーナー、コンシェルジュ事業者(不動産や建築会社)からの問合せ、相談対応
問い合わせ内容(予想):オーナーから申し込みたい、補助金について
・オーナーや事業者への架電
内容(予想):オーナーへ、補助金出るので取り組みしませんか勧誘系
事業者へ、訪問日調整や報酬金額の不備など
事業者さんは受けたいので、架電した感じは悪い対応はない(忙しくて捕まらないイメージ)
②コンシェルジュ管理
・コンシェルジュ登録申請の受付(書面確認・事業者の情報をデータベースに登録)
・コンシェルジュ派遣の日程調整および訪問後の実績報告書管理
※大変なのは、やりたいよと言っているオーナーと事業所のマッチングすること
大体の事業者はこの業務だけをやっているわけではないので連絡がつかないことが多い

住所や建物の場所や大きさから、事業者を2社選定し、連絡を取り伺う日程を決める
(事業者さんは2社行く必要がある)
実績報告書は、事業者が作成するため、管理のみ

※事業者さんには全然お金が入らないが、、
メリット:都のHPに載るからアピールになる、修理などができる事業者はそのまま仕事を取ってこれる

③報酬支払額の算定(1回目の訪問だといくら、2回目の訪問だといくらと決まっていて、その金額の確認)
・訪問申請内容の確認・不備対応
・コンシェルジュ事業者ごとの金額のとりまとめ
④コンシェルジュ訪問先リスト作成
・訪問候補の物件リスト作成・精査
・物件オーナーへ勧奨架電
・イベント問合せ対応・周知等運営補助

。*〇おススメPOINT〇*。
★オープニング募集!

新しい職場ってなんだかとっても不安になりますよね。。
でも大丈夫!気持ちよくお仕事ができる様丁寧にサポート致します!
*CHANCE*気になった方は、お早めにエントリー下さい(^0^)/
応募資格 コールセンター/発信 年数こだわらない
雇用形態 派遣社員
勤務地 千葉県市川市平田
シフト・勤務時間 《シフト》
週5日|週5日

《勤務時間》
09:00~17:00
給与 時給1500円
給与詳細 時給1500円
待遇/福利厚生 ◎交通費規定内支給
◎社会保険完備
◎有給休暇
◎時間外手当
◎契約社員・正社員登用制度
◎年末年始休暇あり
◎健康診断(条件あり)
◎休憩室完備(喫煙室・自販機、給湯器、冷蔵庫)
◎飲食店・カフェ・コンビニもあり
◎受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
服装:ビジネスカジュアル
※各規定あり。就業先によって異なる場合あり
就業期間 (短期)3ヶ月以上~1年以内
コメント 自宅でカンタン登録★履歴書不要でラクチン◎

「お休み希望はしっかり通したい!」
「短期でサクッと稼ぎたい!」
「コール業務に興味がある・・・!」

そんなあなたにおススメのお仕事が多数(^^)/

即日でスグに働けるお仕事や短期・長期、
シフト希望がしっかり通るお仕事など
様々なご希望にマッチしたお仕事をご案内いたしますので
是非一度お気軽にご希望をお聞かせください◎